NEWS REPORT

「匠にまなぶ和の伝統美」講座に八笑が参画。 九谷焼の講師コーディネートも担当。
日本ヴォーグ社講座「匠にまなぶ和の伝統美」開講
05/16/2017
株式会社日本ヴォーグ社にて新規開講する新しい講座「匠にまなぶ和の伝統美」に八笑が参画しいたしました。
この講座は、産地の道具・材料を用いて、第一線で活躍する九谷焼の作家に伝統の絵付けを文化的側面も含めて学ぶことが出来る他にはない本格的な講座です。
九谷焼の伝統技法である「赤絵細描」「五彩・青手」「色絵金襴手」の3講座が開講されます。
八笑がコーディネートさせて頂いた講師陣は、赤絵細描講座が福島武山先生監修・有生礼子先生、五彩・青手が宮本雅夫先生、色絵金襴手が高 明先生監修・高 聡文先生というスペシャルな講師陣となっています。
Please reload




講座のお問い合わせは日本ヴォーグ社へ
その他 お問い合わせはこちらから
OTHER NEWS
Please reload